11月14日(金)、東京都北区にある“北とぴあ”にて、産学連携セミナー「中小企業のためのマーケティングセミナー」が開催されました。
セミナーでは本ゼミ教授の菊池先生による特別講演、チーム「きっとっと」(3年ゼミ生)による東洋大学生と北区企業との産学官連携コラボレーションプレゼンの発表がありました。
○菊池先生、特別講演の様子
ゼミ生によるプレゼン発表では、コラボ企業であるジャパン・プラス株式会社様の商品である“Xellar”を使った新しい訴求方法を発表されていました。
チームメンバーの知恵を振り絞ったアイデア、工場見学や街頭調査をして得た情報を活かした提案内容は、とても魅力的で説得力のあるものであり、聴講者に興味を抱かせる素晴らしい発表でした!
○プレゼン発表の様子
プレゼン発表後には、ジャパン・プラス株式会社様から講評及び記念品をいただきました。
チーム「きっとっと」の皆さん、お疲れ様でした。
今回取り組んだ企画、東洋大学と北区企業との産学官連携コラボレーションプレゼンは初めての取り組みでありました。
今後も企業様と大学生とのコラボレーション企画を続けていきたいですね!
今回発表された“Xellar”の商品についての詳細
○NAVERまとめ:http://matome.naver.jp/odai/2141449196765810001/2141526050681699603
○MERY:http://mery.jp/56598
菊永朋代
コメントを残す