菊池ゼミナール

菊池ゼミは、2018年まで開設されたゼミHPです。

●活動日時場所


毎週金曜日3・4時限<5号館1階5102教室 >
ゼミ生の日常

ゼミ生の活動を紹介しちゃいます!

5月生まれのみなさん

1日 太田さん

7日 古川くん

9日 鈴木さん

 

お誕生日おめでとうございます!

そして3人とも2年生ということで…成人おめでとうございます(*^^*)

素敵な1年になりますように…

 

松木ゆかり

東洋大学と北区企業との産学官連携ーコラボレーション企画ー

5月9日(金)、ゼミ活動の5時限目に東京都北区にある“北とぴあ”にて『東洋大学学生と北区企業との産学官連携ーコラボレーション企画ー』の説明会に参加させていただきました。

 

北区企業のジャパン・プラス株式会社様の企業概要やコラボレーション推進について具体的な検討など、現場で働いている方から貴重なお話をお聞きすることができました。

また説明だけではなく、実際にジャパン・プラス株式会社様が製造しているパッケージ商品を手に取ってみることができ、パッケージについてより興味が湧く体験もできました。

普段このような体験ができることが少ないので、ゼミ生のみなさんにとって今回の説明会は新しい発見や今後の活動に良い参考となる機会になったのではないかと感じております。

 

そして、説明会終了後には会場の建物にある展望台にいき、東京都の街並みを見て楽しみました。

当日は天気がとても良かったため東京の象徴であるスカイツリーや東京タワーをはじめ、東京ドームシティーなどさまざまな景色を見ることができました。

図1 図2

 

北区企業のジャパン・プラス株式会社 様、並びに今回の説明会の支援をしていただきました北区区役所地域振興部産業振興課 様、東洋大学総務部産官学連携担当 様、心より感謝お礼申し上げます。

 

 

菊永朋代

新2年生歓迎会

5月2日(金)
ゼミ活動終了後に巣鴨にある中華屋さんで新2年生歓迎会を行いました。
はじめは中華料理を食べながら学年関係なくお話…

図3

図2

少し空気が和んだところでちょっとした企画っ♪
誕生日企画では1月から6月生まれの人を対象に、じゃんけんに勝った人から素敵な商品をもらっていました(^^♪

図12   図11

さらにサプライズ企画もあり、4月誕生日の菊池先生がケーキと共に祝福されました。

先生の笑顔はいつでも素敵ですね!

図6

最後には各学年のゼミ長から一言ずつ意気込みを、先生からお言葉をいただき歓迎会は終了いたしました。

今回の歓迎会で各学年、親睦を深めることができたのではないかと思います。
これから多くの試練があると思いますが、菊池ゼミ生と共に乗り越えていきましょう!

p.s.今回、新2年生歓迎会の企画・運営を中心に動いてくれた野間くん・内藤くん、ありがとうございました。

とっても盛り上がり、楽しかったです(#^^#) お疲れ様です。

 

菊永朋代

4月19日 本日は…!!

こんにちは!

本日4月19日は菊池先生のお誕生日です!!!

おめでとうございます゚・*:.。❁

これからもパワフルな菊池先生でいてください!!

今後ともよろしくお願い致します。

1397893918687

写真はゼミ生一同でお祝いしたときです。

また、今日は秦野さんもお誕生日です。
3年で一番最初に誕生日きました!
おめでとうございます☆

おふたりにとって素敵な一日になりますようにฺ✿ ・*

3年 神谷

ゼミ生の皆さんから誕生日をお祝いして頂きました。

ゼミ終了後にゼミ生から、チョット早めな誕生日を祝ってもらいました。サプライズで当方の顔写真にデコメしたPPTを映写しながら花束を頂き、拍手で祝っていただきました。ゼミ生の配慮と演出が嬉しく、大変感謝しております。皆さ~ん、本当に有難う~!!!
PPTの映像は昨年の新歓時に祝ってもらったケーキと巨大蝶ネクタイで、撮ってもらった写真を活用して頂きました。お祝い時に頂いた花束は、我が家の玄関をフクロウの群れと共に飾っております。ゼミ生の皆のご配慮に感謝します。皆さん、有難う! (菊池)

サイズ変更 2014年ゼミ時にお祝いして頂いた 2 サイズ変更 2014年ゼミでのお祝いの花 DSC_0148